サイトマップ
ハートライン神奈川(性被害者専門) サポートステーション(被害者全般)
ハートライン神奈川(性被害者専門) サポートステーション(被害者全般)

被害にあわれた方へ

被害者の皆さんに寄り添うことがどこまでできるのか?
いつも自問自答します。
それでも、と私たちは思います。
十分な力ではないにしても、皆さんと一緒に考え、歩くことが出来れば。
私たちはそのような気持ちでお電話を待っています。

発生直後は途方にくれます。
誰にも相談できないことも・・・。

匿名でもよいので電話相談を利用してみてください。

周りの人達の支えにより、少しずつ社会生活が取り戻せるようになります。

相談員の声(女性)

毎回、電話のコール音に緊張しながら受話器をとっています。今日まで私がボランティア相談員を続けてこられたのは、不安や孤立感の中にいるであろう被害者の方が勇気を出して電話を掛けてきてくださり、「話を聴いていただけてよかったです。なんだが心が軽くなりました」とおっしゃってもらえたことでこちらも力をいただき、少しでも役に立てていると感じるからです。相談を通じて被害を受けた方の「悲しみ・痛み」を乗り越えて「生きていける力」に変えていくお手伝いをさせていただいていることは、本当に有り難いことと思っています。
今後もこれまでの経験を生かし、被害者の方々の人としての尊厳を守り、心に寄り添った支援のため、微力ながら受話器を握り続けたいと思っています。

相談員の声(男性)

犯罪被害者ご遺族の体験をお聴きする機会がありました。
「突然の理不尽な出来事に何故巻き込まれなくてはならないのかと思うと怒りがこみ上げてくるのと同時に涙が溢れてなりませんでした・・・。」
被害者やご家族・ご遺族は心に強く影響を受け、体調を崩すなどの困難と一生向き合って生きることを強いられてしまうことを考えると胸が詰まります。
被害者やご家族・ご遺族が、事件・事故にあわれる以前の生活に少しでも近づこうとされている懸命の努力に比べ、被害者の置かれた困難さに対する社会の理解や、温かいまなざしはとても少ないと感じています。
私たち相談員は相談される方々に信頼され、直面している多くの問題を一緒に考えることで、僅かでもお役に立てるようにと願いながら、電話の前に座っています。

被害にあわれた方へ

このページの最初に戻る