このたび、当法人が警察からの委託を受けて継続的に開催している「いのちの大切さを学ぶ教室」の取り組みが、J:COMにて取材され、下記のとおり放送されることとなりました。
この授業は、命の尊さや他者への思いやりの心を育むことを目的として、これまでさまざまな学校や地域で繰り返し開催されてきたものです。
今回はその中から、神奈川県内で開催された授業の様子が取材され、番組で紹介されます。
授業では、「犯罪」と「犯罪被害」を切り口に、「想像してみよう」というキーワードをもとに進行します。実際の事件を題材としたアニメーションDVDを通じて、被害者やご遺族の心情に触れながら、子どもたちが「自分だったらどう考えるか」「どう行動するか」を深く考える内容です。
また、被害者・加害者・傍観者のいずれにもならないために、自分自身と他人の命を大切にする意識を育み、共感力や社会的責任を養うことを目指しています。
番組では、授業に真剣に向き合う子どもたちの姿や、教室の雰囲気が丁寧に紹介されています。
ぜひ多くの方にご覧いただき、当法人の活動へのご理解を深めていただければ幸いです。
【放送詳細】
・放送日: 2025年8月4日(月)~ 2025年8月8日(金)
・放送時間: ①12:30 ~ 13:00
②19:30 ~ 20:00
・放送局: J:COMチャンネル(ジェイコムチャンネル/地デジ11ch)
・放送エリア: 神奈川県のJ:COMサービスエリア
※ 東京都町田市・稲城市を含む
・番組名: 「ジモトトピックス・プラス(神奈川)」
・内容: 「いのちの大切さを学ぶ教室」の授業風景と、その取り組みの紹介